【2013年夏】まだ買える!Windows7のデスクトップで、新しいWindows7のデスクトップPCの導入を考えていることを紹介しました。
果たして、G100-J3470Tと、G100-J3770Tって何ぞや?ということで、情報が少なかったので、海外サイトからまとめてみました。
製造
オンキヨーは,韓国のMoneual社のPCをそのまま発売している形です。
Sonamu(소나무)というのも韓国語ですしね.
どうやら、Moneualと日本で合弁を組んでいるようです。
デザイン
お世辞にも洗練されているとは言いがたいですね。はっきり言って、「下品」だと思います。(主観の問題ですが)
ちなみに、コンセプトとして、ソナム(松の木)ということで、

Onkyo モニュエル desktop pc G100 松の木
こんなイメージでデザインしたそうです。
センスなさ杉・・・とか言いたくなってきます・・・(売れてないのは、デザインも原因ですよね)
機能
- 本体の電源ON/OFFに連動するAC100Vコンセントを装備
- 待機電力を完全にゼロにする「ZEROスイッチ」
- ミニD-SUB、HDMI、DVI-Dを装備
・・・普通ですね。しかし、この50000円以下のモデルとしてはかなり頑張ったほうだと思います。
スペック
G100-J3770T
・第3世代 インテル® Core™ i7-3770T プロセッサー
(Ivy Bridge / Quad Core / スレッド数 8,動作周波数 2.50GHz)
・8GB (4GB×2)メモリ / 1.5TB HDD
・DVDスーパー・マルチドライブ
・インテル® HD グラフィックス® 4000 (CPUに内蔵)
G100-J3470T
・第3世代 インテル® Core™ i5-3470T
(Ivy Bridge / Dual Core / スレッド数 4,動作周波数 2.90GHz)
・4GB (4GB×1)メモリ / 1TB HDD
・DVDスーパー・マルチドライブ
・インテル® HD グラフィックス® 2500 (CPUに内蔵)
とりあえず、買うのであれば、G100-J3770Tのほうがオススメですよ。
でも、買うなら、EPSONの方が満足できると思います。